勤務データ確認
◼️概要
組織ごとに集計時間データ、集計日数データ、有給情報を閲覧することができます。
スタッフの勤務集計データを確認することができ、打刻修正等の申請も行えます。
一度でも打刻を行った際は打刻修正申請、一度も打刻を行っていない場合は打刻追加申請となります。
◼️配置
メニューバー勤怠>勤務データ確認
◼️打刻修正申請(何かしらの勤怠データがある日の修正)
操作手順
1-1 表示期間と店舗名を選択する
1-2 詳細をクリックする
1-3 スタッフ名を選択する
1-4 申請をクリックする
1-5 打刻修正申請をクリックする
1-6 修正したい時間、勤怠区分、申請理由を入力する
1-7 申請をクリックする
1-8 再度、申請をクリックする
ーーー
1-1,2
1-3,4
1-5
1-6,7
1-8
◼️打刻追加申請(勤怠データが何もない日の修正)
操作手順
1-1 表示期間と店舗名を選択する
1-2 詳細をクリックする
1-3 スタッフ名を選択する
1-4 申請をクリックする
1-5 打刻追加申請をクリックする
1-6 出勤店舗、追加したい時間、勤怠区分、申請理由を入力する
※休憩を追加したい場合は、時間を追加するを選択する
1-7 申請をクリックする
1-8 再度、申請をクリックする
ーーー
1-1,2
1-3,4
1-5
1-6,7
1-8
◼️機能詳細説明
集計時間
1
詳細を押すことで、対象スタッフの日別勤怠データを確認できます。
また、各種申請も行うことが可能です。
申請の種類は、「雇用形態マスタ」にて設定できます。
2
勤怠データの内訳を確認することができます。
「普通」「法定外残業」など、勤怠に反映される基準や勤務時間の内訳は、「労務規約項目マスタ」および「雇用形態マスタ」で設定することでカスタマイズが可能です。
3
「労務規約項目マスタ」で「業務」を設定し、「雇用形態マスタ」で各雇用形態に紐づけることで、タイムレコーダーに業務選択用のボタンが表示されます。
これにより、業務ごとの勤怠時間を集計することが可能になります。
4
「労務規約項目マスタ」で「時間帯」を設定し、「雇用形態マスタ」で各雇用形態に紐づけることで、時間帯ごとの勤怠時間を集計することが可能になります。
集計日数
5
出勤の内訳を確認することができます。
「労務規約項目マスタ」で所定日数を設定することで、平日出勤日数・法定休日・所定休日の内訳をカスタマイズすることが可能です。
6
休暇日数を確認することができます。
申請同様に事前に「労務規約項目マスタ」「雇用形態マスタ」の設定が必要です。
有給使用状況
7
有給の使用状況を確認することができます。
事前に「雇用形態マスタ」にて有給使用有無の設定が必要です。
日別勤怠データ
8
「店舗マスタ」でマネージャーが設定されている場合、各種申請を行うことができます。
マネージャーが設定されていない店舗では、申請はできません。
申請内容は、設定されたマネージャーに送信され、「勤怠承認」にて承認することで申請が反映されます。
マネージャー自身が申請した場合は、承認をせずに即時に申請内容が反映されます。
【申請項目】
・打刻修正申請
・打刻追加申請
・休暇申請
・残業申請 ※雇用形態マスタにて設定が必要
・休日出勤申請 ※雇用形態マスタにて設定が必要
・振替申請 ※雇用形態マスタにて設定が必要
・公休登録
9
マネージャー以外が申請を行った場合、その申請は「申請中」と表示されます。
マネージャーが承認すると、再度申請が可能な状態である「申請」に戻ります。
10
「雇用形態マスタ」でアラートの設定が可能です。
たとえば「休憩を取っていない」など、設定した条件に該当する勤怠がある場合、黄色の三角マークが表示されます。
アラートがある場合でも、勤怠確定することは可能です。
11
打刻ミスなどにより勤怠に誤りがある場合、赤い✖️印が表示されます。
勤怠にエラーがあると勤怠確定ができないため、申請を行い修正する必要があります。
12〜14
修正済みの勤怠には、青い枠が表示されます。
勤怠申請中の場合は、緑の枠が表示されます。
勤怠にエラーがある場合は、赤い枠が表示されます。
色 | 条件 |
勤怠エラーが発生しています。 打刻修正申請が必要です。 |
|
各種申請のいずれかが申請中です。 マネージャーの承認が必要です。 |
|
全ての申請が承認済です。 |
15
【表示項目】
- 確定:勤怠確定がされている場合、チェックマークが表示されます。
- 勤務予定:シフトが登録されている場合に表示されます。
※「勤務スケジュールV2」「マイシフト」で登録可能 - 休暇:休暇申請にて休暇が登録されている場合に表示されます。
- 出社:丸められた出勤時刻が表示されます。
- 退社:丸められた退勤時刻が表示されます。
- 出勤(打刻):調整されていない実出勤時刻が表示されます。
※雇用形態マスタに設定がある場合 - 退勤(打刻): 調整されていない実退勤時刻が表示されます。
※ 雇用形態マスタに設定がある場合 - 休憩時刻:休憩の際の打刻時刻が表示されます。
- 普通:残業、深夜帯を除いた勤怠が表示されます。
- 普通残業:深夜帯を除いた残業時間が表示されます。
- 深夜:深夜残業を除いた残業時間が表示されます。
- 深夜残業:深夜帯の残業時間が表示されます。
- 休憩:休憩時間の合計が表示されます。
- 遅刻:遅刻時間の合計が表示されます。
- 早退:早退時間の合計が表示されます。
- みなし時間:みなし残業時間の合計時間が表示されます。
※「スタッフマスタ」にて登録がある場合 - 総労働時間:総労働時間が表示されます。
- 業務従事時間数:業務ごとの合計時間が表示されます。
※「労務規約項目マスタ」「雇用形態マスタ」にて設定がある場合 - 時間帯勤務時間:業務ごとの合計時間が表示されます。
※「労務規約項目マスタ」「雇用形態マスタ」にて設定がある場合 - 出勤店舗:人件費が計上されている店舗が表示されます。
- 備考:申請時に記載された理由が表示されます。