コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

勤怠出力レイアウト

概要

勤怠出力レイアウトマスタでは、給与計算ソフトなどに取り込むCSVファイルの出力レイアウトを管理することができます。
勤怠の確定処理をするときに、ここで作成したレイアウトを利用します。


操作

メニューバー>勤怠管理設定>勤怠出力レイアウトマスタ


できること

  • 勤怠出力レイアウトを新たに登録する
  • 勤怠出力レイアウトの内容を編集する
  • 勤怠出力レイアウトを削除する

勤怠出力レイアウトを新たに登録する

勤怠出力レイアウトを登録することができます。
独自の勤怠出力レイアウトを設定する時にお使いください。

操作方法

  1. 新規勤怠出力レイアウト作成をクリックする


勤怠出力レイアウトの内容を編集する

登録されている勤怠出力レイアウトを編集することができます。
勤怠出力レイアウトの名前や出力内容設定などを変更する場合にお使いください。

操作方法

  1. 鉛筆マークをクリックする


勤怠出力レイアウトを削除する

登録されている勤怠出力レイアウトを削除することができます。
勤怠出力レイアウトを削除する場合にお使いください。

操作方法

  1. ゴミ箱マークをクリックする

勤怠出力レイアウト作成

概要

勤怠出力レイアウトを新たに登録する機能です。
独自の勤怠出力レイアウトを設定する時にお使いください。


操作

メニューバー>勤怠管理設定>勤怠出力レイアウトマスタ>新規勤怠出力レイアウト作成


できること

  • 勤怠出力レイアウトを新たに登録する
  • 出力内容設定を新たに登録する

勤怠出力レイアウトを新たに登録する

新たに登録する機能です。
各項目を入力してください。

操作方法

  1. レイアウトコードを入力する
  2. レイアウト名を入力する
  3. 時間項目出力を選択する
  4. 出力したい項目にチェックを付ける。
  5. 項目を入れ替える
    ※給与計算ソフトなどに合わせて項目の並び順を入れ替えます。項目をドラッグアンドドロップすると入れ替えすることができます。
  6. 新規勤怠確定出力レイアウトを登録をクリックする



出力名を編集する

操作方法

  1. 出力にチェックを付ける
  2. 出力時項目名を入力する


出力内容設定を新たに登録する

新たに登録する機能です。
各項目を入力してください。

操作方法

  1. 勤務時間項目を追加するをクリックする
    • 勤務時間項目を追加
      1. 加算する項目はにチェックをする
      2. 減算する項目はにチェックをする
      3. 登録をクリックする

  2. 勤務日数項目を追加するをクリックする
    •  勤務日数項目を追加する
      1. 加算する項目はにチェックをする
      2. 減算する項目はにチェックをする
      3. 登録をクリックする