広告媒体マスタ
概要
広告媒体マスタは、予算編成やレポートで使用する広告媒体の管理と、本システムと連携したPOSシステム等との紐付けを管理することができます。
操作
- メニューバー>設定>広告媒体マスタ
できること
- 広告媒体を管理する
- 広告取込設定を管理する
広告媒体を管理する
広告媒体を登録することができます。
登録された広告媒体は、広告取込設定から本システムと連携したPOSシステム等との紐付けを管理することができます。
操作方法
- 広告媒体をクリックする
広告媒体作成
概要
広告媒体を新たに登録する機能です。
登録した広告媒体は、広告取込設定から本システムと連携したPOSシステム等との紐付けを設定することができます。
操作
- メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告媒体>新規広告媒体作成
できること
- 広告媒体を新たに作成する
広告媒体を新たに作成する
広告媒体を新たに登録する機能です。
各項目を入力してください。
操作方法
- コードを入力する
- 名称を入力する
- 並び順を入力する
※予算編成やレポートで表示する順番(昇順)です - 広告媒体を登録 をクリックする
※戻るをクリックすると登録されません。
広告媒体編集
概要
登録されている広告媒体の内容を編集する機能です。
操作
- メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告媒体>鉛筆マーク
できること
- 広告媒体の内容を編集する
広告媒体の内容を編集する
広告媒体について編集することができます。
登録されている内容を編集する機能です。
各項目を入力してください。
操作方法
- 名称を入力する
- 並び順を入力する
※予算編成やレポートで表示する順番(昇順)です - 更新 をクリックする
※戻るをクリックすると登録されません。
※コードは編集できませんので、削除して新しく作成してください。
広告媒体インポート
概要
CSVファイルで一括で新規、編集する機能です。
大量の新規登録や変更がある際にご利用ください。
操作
メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告媒体
できること
- CSVファイルを作成する
- CSVファイルをインポートする
- CSVインポート用ファイル
CSVファイルを作成する
インポート機能を利用するために必要なファイル(CSV形式)の作成方法を説明します。
- Excelを使い、シートの列ごとに、以下の項目の値を入力します。
- 最後に「名前をつけて保存」を選択し、「CSV UTF-8(コンマ区切り)(.csv)」の形式を選んで保存してください。
※設定により項目名が異なる為、元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。
広告媒体マスタのダウンロードCSVの各項目詳細
項目 |
必須 |
備考・注意 |
コード | 〇 | コードを入力してください。 |
名称 | 〇 |
広告媒体の名称を入力してください。 |
並び順 | 並び順を半角数字で入力してください。 |
CSVファイルをインポートする
CSVファイルで一括で新規、編集できる機能です。
新規は新しいコードを追加、編集は存在するコードの各項目を変更してください。
元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。
操作方法
- CSVファイルをドラッグ〜 をクリックする
- インポートしたいファイルを選択する
- インポート をクリックする
※元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。
広告取込一覧
概要
広告媒体の取込先(POS)と組織を管理することができます。
経営管理の各機能にて、広告宣伝費を集計するための設定です。
操作
メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告取込一覧
できること
- 広告取込を新たに登録する
- 広告取込の内容を編集する
- 広告取込を削除する
- 広告取込を検索する
- 広告取込をCSVでダウンロードする
- 広告取込をCSVでインポートする
広告取込を新たに登録する
組織へ広告媒体の取込を設定することができます。
POSを入れ替えた場合や、POS側で新しい広告媒体を設定した際などにお使いください。
操作方法
- 新規登録をクリックする
広告取込の内容を編集する
組織へ広告媒体の取込を編集することができます。
POSを入れ替えた場合や、POS側で広告媒体の設定を変更する際などにお使いください。
操作方法
- 鉛筆マークをクリックする
広告取込を削除する
広告取込を削除することができます。
不要となった広告取込を削除する場合にお使いください。
操作方法
- ゴミ箱マークをクリックする
広告媒体をCSVでダウンロードする
広告媒体マスタに登録されているデータをCSVでダウンロードすることができます。
- CSVダウンロードをクリックする
広告媒体をCSVでインポートする
広告媒体マスタに登録されているデータをCSVでインポートすることができます。
一括登録や編集するときにご利用ください。
操作方法
-
インポートをクリックする
広告取込設定
概要
広告取込の設定を新たに登録する機能です。
登録した広告取込は、広告媒体マスタから広告媒体へ設定できます。
操作
メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告取込一覧>新規登録
できること
- 広告取込設定を新たに登録する
広告取込設定を新たに登録する
新たに登録する機能です。
各項目を入力してください。
操作方法
- 広告媒体を選択する
- POS種別を選択する
- 取込みコードを半角英数字で設定する
- 適用開始月を設定する
- 適用終了月を設定する
※終了月が決まっていない場合は、未定をチェックします。 - 登録をクリックする
※戻るをクリックすると登録されません。
広告取込編集
概要
登録されている内容を編集する機能です。
操作
メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告取込一覧>鉛筆マーク
できること
- 取込設定の内容を編集する
取込設定の内容を編集する
登録されている内容を編集する機能です。
各項目を入力してください。
操作方法
- 適用終了月を変更する場合
- 未定のチェックを外す
- 適用終了月を設定する
- 登録をクリックする
※戻るをクリックすると登録されません。
広告取込インポート
概要
CSVファイルで一括で新規、編集する機能です。
大量の新規登録や変更がある際にご利用ください。
操作
メニューバー>経営管理設定>広告媒体マスタ>広告取込一覧
できること
- CSVファイルを作成する
- CSVファイルをインポートする
- CSVインポート用ファイル
CSVファイルを作成する
インポート機能を利用するために必要なファイル(CSV形式)の作成方法を説明します。
- Excelを使い、シートの列ごとに、以下の項目の値を入力します。
- 最後に「名前をつけて保存」を選択し、「CSV UTF-8(コンマ区切り)(.csv)」の形式を選んで保存してください。
※設定により項目名が異なる為、元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。
広告取込マスタのダウンロードCSVの各項目詳細
項目 |
必須 |
備考・注意 |
組織コード | 〇 | 組織コードを半角英数字で入力してください。 広告取込設定は組織ごとの設定になるので、組織ごとにCSVファイルを用意してください。 |
広告媒体 | 〇 | 広告媒体名称を入力してください。 |
POSタイプコード (TEC:0 NEC:3 ユビレジ:8 スマレジ:2 CASIO:5 JSP:6 グローリー:7 POS+:22 Uレジ:23 マウントスクエア:20 ローズ:9 寺岡:10 GNS:11 IBM:12 OFFICE24:13 ガルフ:14 ぐるなび:15 スターランド:16 フォーカス:17 ブレイン:18 芝浦:19 TOYOCOM:21 ORANGE:1 POSMOCO:4 ) |
〇 | POSタイプコードを該当するPOSタイプの数字で入力してください。 |
取込コード | 〇 | 取込コードを半角英数字で入力してください。 |
適用開始日(yyyy/MM) | 〇 | 西暦/月/日(2000/1/1) で入力してください。 |
適用終了日(yyyy/MM) | 西暦/月/日(2000/1/1) で入力してください。 |
CSVファイルをインポートする
CSVファイルで一括で新規、編集できる機能です。
新規は新しいコードを追加、編集は存在するコードの各項目を変更してください。
元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。
操作方法
- CSVファイルをドラッグ〜 をクリックする
- インポートしたいファイルを選択する
- インポート をクリックする
※元にするCSVファイルは、CSVダウンロードから取得してください。